2023-11

ラズパイ

RPI OS Bookworm – X11とwaylandをリブートなしで一発切り替えするコマンド

X11とwaylandの両方が利用可能なRPI OS Bookwormですが、raspi-configで設定を切り替えるのは面倒なうえに、リブートも必要です。そこで今回はリブートなしで環境を一発切り替えできるスクリプトを作成しました。
ラズパイ

RPI OS Bookworm – Waylandのウインドウ表示が重なって使いづらい問題を解決する

ラズパイのwayland環境のwayfireでは、ウインドウのデフォルトの表示位置が中心に固定されていて、ターミナルを複数立ち上げたりする時重なって使いづらいです。この問題は設定ファイルにわずか数行追加するだけで簡単に解決できます。
ラズパイ

32bit RPI OS bookwormの32bitカーネルを64bitにアップグレードしてしまう方法

旧OSからアップグレードしたRPI OS bookwormで動いている32bitのカーネルを、64bitカーネルにアップグレードする話です。32bit OSに64bitカーネルにアップグレードしてしまって本当に大丈夫なのか。また、アップグレードする利点と問題点は?
SoqAlbum/SoqTools

スマホ(iPhone、Android)のカメラとマイクをラズパイで活用 – QRコードをスマホでスキャンするだけの簡単サービスで広がる、ラズパイデスクトップの更なる可能性

ラズパイにはカメラもマイクもついてきません。だったらスマホのカメラとマイクがラズパイから活用できればいいですよね。SoqAlbumはスマホ(iPhone/Android)とラズパイをQRコードを使ってリンク、スマホのカメラとマイクを、ラズパイとシームレスに連携します。普通のファイルのやり取りも、もちろん簡単。SoqAlbumでラズパイの活用範囲が一気に広がります。
ラズパイ

BusterからBookwormに、2つ前のOSからのアップグレード、RPI OSの時を巡る旅に出る

先日ラズパイのbullseyeからbookwormへのアップグレードを解説しましたが、私の普段使いのラズパイは未だにbuster。なのでbusterからbookwormへという、2つ前のOSからのアップグレードを行いました。busterからbookwormへの一発full-upgradeは果たして可能なのか?