2023-12

ラズパイ

Bookworm対応、sshfsでファイル共有。海の向こうのサーバーをラズパイにマウントしよう

sshfsを使ってリモートサーバーのディレクトリをラズパイにマウントします。手動でのsshfsから、パスワードレスsshの設定、さらにはfstabによる自動マウントまで。低消費電力でファイル共有サーバーに最適なあなたのラズパイが、sshfsでその本領を発揮します。
ラズパイ

ラズパイbookworm対応 – ログインパスワードにさようなら、パスワードレスsshのすすめ。リモート作業の自動化にも最適

ターミナルへのパスワード入力が憂鬱で仕方がないあなたに朗報です。ssh-keygenで、そのパスワード入力を安全に省略できます。パスワードレスsshならリモートでの自動コマンド実行も簡単。ログインで手作業必須だったあのタスクも、颯爽とスクリプト処理出来る、かもしれません。
ラズパイ

ラズパイで多ユーザー対応ファイルサーバー、bookwormで分かったIP入力がいらないsambaの本当の実力

windowsやmacから利用できるファイルサーバーをラズパイで作ります。sambaだけではwindowsのネットワークにサーバー名が表示されない問題を、bookwormを使って一発解決。ユーザー数が10人、100人と増えても機能できる設定で、sambaの本当の実力を引き出します。
ラズパイ

ラズパイbookworm – chromiumの上に出現する謎のバーを消す方法

WaylandでRPI OS Bookwormを利用していると、chromiumのウインドウの上に謎のバーが出現することがあります。この邪魔なバーを消す方法を解説します。また、chromiumで日本語が入力できない問題の最近の進展もお伝えします。
ラズパイ

ラズパイbookwormでMS Wordを使おう。Microsoft 365、Google Drive、Spotify、Adobe Express他をインストールしてラズパイをパワーアップ

オンライン版のWordやExcelはラズパイでも利用できます。今回はこれらのアプリをPWAインストールしてラズパイで更に快適に利用する方法をお伝えします。とりあげるアプリはMicrosoft 365や、google driveなどのgoogle系アプリ、更にはspotifyやadobe express等盛りだくさん。ラズパイbookwormでPWAを利用する場合のトラブルシューティングも用意して、ラズパイでのPWA利用をフルサポートします。
SoqAlbum/SoqTools

ラズパイbookwormとPC、設定ゼロの最速ファイル交換術

QRコードを使って、スマホ(iphone, android)とラズパイの間で瞬時にファイル交換を始められるSoqAlbumですが、QRコードがスキャンできないPC(win, mac, linux, ChromeOS)とのファイル交換も簡単です。どのOSともつながるSoqAlbumを使えば、ラズパイが多種多様なデバイス間でファイル交換を仲介するハブとして機能します。クラウドに依存しないSoqAlbumがラズパイにもたらす高度なセキュリティーとは?
vscode

ラズパイbookworm対応、vscodeのssh接続でPCからラズパイにファイルを転送する

vscodeはテキストを書くためだけにあるのではありません。vscodeをsshで接続すればラズパイにファイルの転送することができます。更に今回はemacs由来のファイラー(dired)も使って、快適なファイル管理を実現します。vscodeにリモート作業のすべてを集約して、ワンランク上のvscodeユーザーを目指しましょう。
emacs

ラズパイbookworm対応、vscodeをemacs由来のファイラーでパワーアップ

MSの最強エディタvscodeはラズパイを公式サポートしており、簡単に使い始めることが出来ます。このvscodeをdiredというemacs由来のファイラーでパワーアップします。marketplaceのdiredはコピー機能などに問題がありましたので、今回は修正版を用意しました。